てぃーだブログ › 春風blues74--music of my life--

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年11月07日

タニファタニファタニファ

昨夜は、イベントが大集結する中、cafeタニファでライブさせていただきやした。

タニファで、ピアノ弾くの大好きです。

先月のすけあくろでは、大反省ばかりでしたが、
タニファでは、また周りが見えなくなり、歌の世界へ行けました。

この茶色いアップライトピアノの前に座り・・・
「久しぶり元気だったか?今宵もよい旅へ行こうな」

連れて行ってくれましたよ。
ほいで、少し勝手に名前を考えてみた。
「タニ子」or「タニ男」。センスが無さ過ぎる。 笑

石垣島祭りでは、プロの方々が無料でライブをしてると言うのに、プロじゃないうちらは、お金を戴きライブをする。という。

ほいでもって、雨・・・。さすが、雨女。
来て下さった方々、本当に感謝です。ありがとうございました。

飛び入りで、仙台から来たと言う旅人も奏でる。
その前の日もすけあくろに来ていただいたみたいで。あざーす。

栗さん、ふささん、ありがとうございました。
セットリスト
1.shane
2.tears
3.夏至南風
4.Dear...
5.the rose
6.丸の内サディスティック

もっと、茶色いピアノと旅をしてたかった。
でも、そのくらいが良いのかと。
まだ、フワフワと余韻に浸っております。不思議だ。

その後は、チャカチャカ8周年と言う事でちょろっと行ってきました。
出来た頃は、しょっちゅうお世話になっていた。
もう8年か。おめでとうございます。

今宵は、すけあくろでタテタカコさんのライブですよ。彼女も素敵なピアノ弾き語り。聞くべし。聞くべし。
ありがとうございました。

♪we are the champions by-angela aki  


Posted by 春風blues74 at 17:22Comments(0)

2010年10月16日

ピアノピアノピアノピアノピアノピピアノアノアノ

晴れやかな青空にブーゲンビリアは映える。

10月22日(金)
前花雄介祭り 2010
場所 :すけあくろ
時間 :20:00~
値段 :1500(1D)
アクト :前花雄介・ケンヤマルセイユバンド・春風blues74

11月5日(金)
東里明斗祭り 2010
場所 :すけあくろ
時間 :20:00~
値段 :1500(1D)
アクト :色々

11月6日(土)
夕方~石垣祭りで弾くかも?時間的に余裕があれば。

11月6日(土)
池原コーイチ祭り 2010
場所 :カフェ タニファ
時間 :20:00~
値段 :2000(1D)
アクト :池原コーイチ・春風blues74

11月19日(金)
rica tomorlと春風blues74 ライブ
場所 :すけあくろ
時間 :20:30~
値段 :1500/1800

11月21日(日)大工姐さん結婚式。ザ ローズ歌うかな。何か弾く。

11月22日(月)
詳細未定。

平得美帆 a.k.a rica tomorl
と竹富島で星空アンプラグドライブ企んでます。
船代と宿泊代は自己負担。子供たくさん連れていきましょう。
おかぁ様方、息抜きしましょう。私、子供見ます。

試験受かるまで、控えようと想ってた音楽。増え続けてるじゃねぇか。
つか、進化してる気がする。こんな時になのか、こんな時だからか。

やっぱ、ピアノ好きだな。叩きまくるぜ。

今宵は、すけあくろでピアノ弾き語りの鈴木亜紀さんのライブですよ。必見必聴謝々。


問い合わせ:
jazz barすけあくろ
http://www10.ocn.ne.jp/~scarecro/
tel:090-3796-8326(今村)


♪HOPE by-suzumoku   


Posted by 春風blues74 at 17:53Comments(0)

2010年10月04日

2010年9月をもちまして、29歳になりました。

パーチーしてもらいました。
メンバーとひゃくさん、アフリキカロ寺さん、SOLO KEITAさん、CLAIR OKAMOTOさんお客さん。ありがとうございました。遅くなりましたが、ありがとうございました。

甘いケーキをあまり好まない私に、素晴らしいプレゼントです。
カマンベールチーズに生ハムに、カプレーゼ。
食べた後に、写真撮ってるし。汚くてすみません。

もう、こんな歳になると、こっちがありがとう。と、何かをしなくちゃいけない。とか思いつつ。甘える。

先祖様ありがとうございます。

あと、ココロノオト、気持ちよかったです。
美帆a.k.a rica tomorlは、歌い続ける人だ。と感じました。
これからだ。

しかし、虫が…。すごかった。笑
ピアノの間に多分、何匹かまだ挟まっている事でしょう。w

ほいで、ビルさん。すごいっす。
大好きなビルさんを間近で聞けて見れて、一人酔い酔い、踊りくるっていました。

ヴォーカル美帆と急遽参加のあびこめぐちゃんに、ほっとかれました。笑

写真撮ってないので、
美帆ブログ→ http://ricatomorl.blog77.fc2.com/blog-date-20101002.html
雄介ブログ→ http://youthke1025.blogspot.com/2010/09/blog-post.html
へどうぞ。

色々あるけども、何だったかな。

あ、やさ。
11月6日(土)に、タニファでライブします。
withコーイチとです。また、後ほどうpさせていただきやす。



あぁ、suzumoku(大学時代ライブを毎週やってた時、よくタイバンした男の子。)が、がんばってます。応援よろしく。
今度、ワンマンをするそうな。
suzumoku HP→ http://www.worldapart.co.jp/suzumoku/

check it out !! 

♪HOPE by-suzumoku
http://www.youtube.com/watch?v=TuFTTaBidMc&feature=related
あらやだ。お兄さんになってるじゃない。笑  


Posted by 春風blues74 at 17:17Comments(0)

2010年09月24日

THE 流し目トリオ情報。

9月25日(土)は、city jackで公開練習的な。21時くらい?

9月26日(日)は、以下。
第2回 ココロノオト フェスティバル Supported by Renature Ishigaki

日時 2010 年 9月 26日 日曜日 12 時から 22 時まで
場所 舟蔵の里(沖縄県石垣市新川 2468-1)
前売り 2000 円 当日 3000 円 (会場内分煙)
で、歌うrica tomorl a.k.a. 平得美帆のバックで楽器弾きやす。


練習がまった楽しい。笑

では、ぜひぜひお越しください。
お昼も入場無料で色々楽しそうな事が起こりそうですわ。
お待ちしております。

ではでは、今宵のすけあくろはあのRolly cookeさんのライブですよ。
来ないと損でしょう。ぜひ。

♪さざなみの宴  by-rica tomorl  


Posted by 春風blues74 at 18:57Comments(0)

2010年06月15日

大成功ありがとうございました。

6/12(SAT)
池原コーイチ ジョイント
THE 流し目トリオ @cafe TANIFA


一番楽しんでいたのは、ハイ。私達でしょう。
自己満の世界へどっぷりはまった感があった。
ピアノがん弾きしてた。

生ピアノがよかったんでしょうか。
雰囲気がよかったんでしょうか。
上達とかいうものが出来たんでしょうか。

全てですね。
ゴチャゴチャ考えるのを止めて、唄とピアノの世界へ行ってましたわ。

タニファのご夫婦、こうちゃん、来てくださった皆様、雄介、松野さん、ありがとうございました。
余韻は2,3日続いたとさ。

・6月26日(SUN)@きいやま農園ライブ
チーム春風(東里明斗&春風blues74)で歌わせてもらいます。

・7月4日(SUN)@竹富島
チーム春風+αで歌わせてもらいます。

今分かってるのは、これです。誰とやるのかも微妙に分かってないので、αで大変失礼します。

でいごを救おう。今まであった景色が何だか変わってる、赤が少ない。

♪遭難 by-東京事変  


Posted by 春風blues74 at 19:39Comments(0)

2010年05月29日

ライブ@すけあくろ

ほいほいほい。今宵はライブですよ。


池原こーいちライブです。
前座で歌わせていただきます。お時間作ってぜひ。

5月29日(SAT)
時間  :20時30分~
場所  :すけあくろ
チケット:1500円 (1D付)
前座  :春風blues74

よろしくお願いします。


先日はとても晴れて、またまたフラフラと海へ行ってしまったんだ。大潮なので、ひくわひくわ。すごい。
アンパルにも行きたいな。

本日、竹富小中学校の運動会。去年からリレーで借り出される。雨上がってたのに、私が竹富着いたら、雨降り出しました。さすが、雨女。すみません。 笑

では、今夜。

♪あの風に乗って by-pe'zmoku   


Posted by 春風blues74 at 15:09Comments(0)

2010年05月20日

ライブ決定!春風blues74。THE 流し目トリオ。

@すけあくろ@タニファ

こ・こ・こ・こんにちは、赤ちゃん。5,6人くらい。出てきてくれた。

出産ラッシュというんでしょうか。皆おめでとう。幸せだー。

上の画像は、昨日のお昼に天気がよかったもんで、やはりフラフラ海へと行ってしまった。

ほいほい。GWはいかがお過ごしでしたか。って、いつの話なんでしょうね。ハハッ。
元気に飲んでいました。素敵な出会いもあり。楽しすぎました。

人見知りな私、初対面であんなに話した事は初めてでした。始終笑ってばっか。
その方は、笑わす気は全く無いはず。だが、その友達との絡みが最高。思い出しては笑ってしまう。変態か?変態だ。



日曜日、フサキのビーチでミュージさん達のライブをBGMにし、夕日、その後、月を見ながら飲んでた。

ゆりかごみたいな月。後から知った。金星なんだと。かわゆい。

あ、プレイベント出させていただいたんだが、外ってのはやはり、気持ちよい。

声を止めるものが無いんだよのー。
どこまでも、あいつんとこまで飛んで行け。って感じ。



5/29(SAT)
池原こーいちライブ2010@すけあくろ
スタート :20:30~
チケット :1500円(1D付)
前座   :春風blues74
唄わせていただきます。お時間ある方、ぜひ。

6/12(SAT)
池原こーいち&THE 流し目トリオ@カフェタニファ
スタート :20:30~
チケット :?? (1000円か1500円。すみません。曖昧)

以上、2本決ままりました。

バイト先の洋服屋さん、蚊がウロチョロ…カシマサン!!w
では。

  


Posted by 春風blues74 at 20:06Comments(0)

2010年04月28日

THE 流し目トリオ@k-houseありがとうございました。

来ていただいた方々、k-houseのお二人。ありがとうございました。

マイク無しで少しきつかったですが、声量得るためにがんばります。
ちょーーゆるゆるーーだったが、楽しかったのでよい。楽しかった。

ごもくも勢ぞろいで見に来てくれました。ありがとう。


来月は13日になんかあるらしいのですが、考え中です。

6月12日(土)はTHE 流し目トリオ。決定です。
場所  :タニファ
値段  :?
時間  :20:00くらいかな。

詳細分かり次第upさせていただきます。
仕事終わり!! ゴールのデンウィークがスターートーー。やっほーーい。
昼から呑もうかな。笑

万歳させても起きない猫。初めて見ました。
では、寒いのでご自愛下さいませ。

♪交差点 by-長渕剛  


Posted by 春風blues74 at 17:31Comments(0)

2010年04月23日

THE 流し目トリオ! k-houseです。

天気がよいと、ついフラフラ海へ向かってしまう。


すっげーパワーもらいました。
つうか、今日はなぜにこんなに寒いの。半そでで出ちゃったじゃない。

昨日とは大違い。風邪ひかないようにー。

今日はまじゃで、ごもくライブ。多良間ーにーにー初めて聞くやさ。
明日は、k-houseで流します。

よろしこーー。

♪亜麻色の髪の乙女 by-ヴィレッジ・シンガーズ  


Posted by 春風blues74 at 18:07Comments(0)

2010年04月18日

雨上がりの午後、歩いておうちに帰りました。

原チャ通勤の私。朝から大雨。
車で送ってもらい、午後に徒歩で帰路へ。

普段は、気づかない道端。
とても綺麗なつぼみ。

月桃。葉は、ムーチー包む。



友達のじんが送ってくれた本、上條さなえさんの「10歳の放浪記」を読んだ。少しだけだけど、何かが変わりました。ありがとう。
色んな人に読んでもらいたく、図書館へ寄付した。

何もしないくせに強くなりたい思いだけが強くなる。
変わらなきゃ。


4月24日(土) THE 流し目トリオ live
日時  :20:00~
場所  :K-house
値段  :気持ちハート

そこに音楽がある限り流し続けます。

♪ジョバンニ  by-アルケミスト  


Posted by 春風blues74 at 13:22Comments(0)

2010年04月13日

たまには、歌詞でも。


悲しきLove Song
lyric&music: ナホ

目まぐるしくもまた 朝がやってきて
何事もなかった様に 君の夢から覚める

あれからどれくらいの 季節が私を
追い越してゆくだろう 君もまたおんなじだよね

木漏れ日の中さまよい続け 未だに前を見ず
夢を追いかけてるのかい それはもう

悲しきLove Songを 奏でる時に
思い出すは 君の笑顔
私はまるで ひまわりのように
ただ 追い続けてたみたい

目まぐるしくもまた 夜がやってきて
何事もなかった様に 君の夢をまたみる

あの日見た 海を
思い出しながら
昨日の事の様に 君もまたおんなじだよね

二人並んで歩いた道は 
こんなにながかっただろう?
こんなに暗かっただろう? 
そして 今は…oh

悲しきLove Songを 奏でる時に
思い出すは 君の笑顔
私はまるで ひまわりのように
ただ 追い続けてたみたい

  


Posted by 春風blues74 at 14:08Comments(0)

2010年04月12日

大盛況。フォークの日@すけあくろ。

過ぎた4/9(金)のフォークの日。6年目になるとか。
THE 流し目トリオデビュー。前座を務めさせていただきました。


毎年たくさんの方が出演してる中、今年は少し選んだそう。私達は、お願いして出させていただきました。

平均年齢50代以上。多分。
とてもたくさんのお客さんに来ていただき、めっちゃ緊張してしまいました。

人生の大御所方を目の前にフォークを歌うという大それた事にビビリ。笑

しかし、皆さん、とても暖かく優しい方ばかりですぐ緊張は取れました。
楽しかった。

また、いんとぅーざまいわーるどでした。笑

今度は、
・日時  :4/24(土)
・場所  :k-house
・銭   :気持ち
・時間  :20時とか? 適当。

BGM的に聞いていただけるとこれ幸い。
歌いましょう。酔いましょう。

お待ちしております。

big hug u.
♪- 恋愛症候群 -その発病及び傾向と対策に関する一考察 by-さだまさし  


Posted by 春風blues74 at 15:23Comments(0)

2010年04月06日

・4/9(金)フォークの日~音楽は不滅~

日時  :2010年4月9日金曜日
場所  :すけあくろ (石垣島公設市場前地下)
値段  :1000円
時間  :19:30~
出演  :順不同

・池原コーイチ ・石垣博公 ・池田真作 ・フジ子 ・Mineo trio

前座  :THE 流し目トリオ

お問い合わせ:090-3796-8326



出演者分かりましたので、upしました。
では、よろしくお願いします。楽しみだ。チャオ

♪満月の夕 by-Heatwave  


Posted by 春風blues74 at 12:12Comments(0)

2010年04月03日

THE 流し目トリオ決定!! 

パーカス、ギター、キーボードで流す、その名も「THE 流し目トリオ」
4/9(FRI)フォークの日@すけあくろを皮切りに、k-house、タニファ、たかしの店、星空の下で、続々決まりつつあります。

日時  :4月9日(金)
時間  :19:30~
値段  :1000円
出演  :後ほど…  
オープニングアクト: THE 流し目トリオ

豪華メンバーでお送りします。聞かなければ損、損。


本島のとあるカフェ屋さんより。山小屋だったかな。

石畳を散歩した。大アカギを見に行った。群生していたが、戦争のせいで、無くなったそう。

樹齢300年を超えるその大木に、手を置き


何を失い
何を得て
何を見て来て
何を思い
何を見ている

何も答えてはくれなかった。当たり前か…。

水族館にもちゃんと行って来た。サメ好きな私には最高。


帰りの夕陽。


ライブ等、決まり次第アップさせていただきやす。

興南高校優勝!! おめでとうございます。感涙です。かっこいい。今日の飲み屋街はきっとにぎやかだな。
♪ひこうき雲 by-荒井由実  


Posted by 春風blues74 at 17:49Comments(0)

2010年03月31日

2010/3/27池原興一with春風blues74

ツーマンライブ@たかしの店
ありがとうございました。この日はイベントが重なり、来客数は少なかったんですが、人数関係なし。とーーっても楽しかった。マジで。

松野さん、前花雄介さん、この3人で初の試み。
写真は、去年のやつでこれプラス私。的な。

お二人とも玄人なのでとても勉強になるし、オリジナル曲をアレンジしてくれたりで、また違った雰囲気に生まれ変わったりで、とても楽しいです。マジで。

これから、この3人で「流し目wave」として活動(流し)して行こうと企んでいます。楽しみ。

楽しすぎた余韻を引きずりながら、翌日那覇へ。
琉球コラソンNo.04久高清満a.k.aドラゴン( http://hurricane.ti-da.net/ 応援よろしく)達とMongoose(マングース。美栄橋駅を牧志方面へ川沿いにある)っていうpool barに行ったのですが、そこがまった素敵。

ビリヤード初心者なので教えていただきました。
ドラゴンに3勝1敗で勝ちました。イェーイ。

そこにピアノがあり弾かないわけにはいかず、唄を歌い、ギャラでビールを頂き…。

楽しい時間というものは、あっという間に過ぎてゆく。

急な来沖にも関わらず、たくさんの友たちが時間作ってくれて、感謝。ありがとう。楽しすぎた。

本日石垣へ舞い戻って来ました。田舎ですね。やはり。ほいでそのままお店に立っています。眠い。

4月に「流し目wave」トリオで流します。
詳細が決定次第upさせて頂きます。
場所は、k-houseです。

たくさんのありがとうを皆へ。ありがとーーー。

♪I remember by-superfly  


Posted by 春風blues74 at 19:39Comments(0)

2010年03月01日

小さい身体ででっかいパワー。感銘です。

参加させていただきました。



一部すぎてすみません。
最後のマーチングを載せたかったのですが、スタンバイしてたのですみません。


紙吹雪素敵でしたが、後片付けが大変でした。
皆様お疲れ様でした。


2月27日(土)のイベントでの春風blues74のライブも楽しかったです。


今度は、3月27日(土)@たかしの店 in石垣島です。
まぁ、いつでも石垣島なんですけども。
よろしくお願いします。

♪Garden by-Sugar Soul feat Kenji  


Posted by 春風blues74 at 20:09Comments(0)

2010年02月18日

石垣市民会館で演奏しやす。春風blues74演奏&ライブ情報

平真小マーチングの虹色コンサートです。父兄バンド(?)です
私の子供ももう、小学生です。早いですね

2月20日(土)@石垣市民会館
「平真小学校・虹色コンサート」
OPEN : 17:30-
START : 18:00-
TICKET : 990 円

子供達の素晴らしさを見に来て下さい。皆でROCK'A'TRENCHの「My SunShine」やりやーーす。


2月27日(土)@すけあくろ
ひゃくさん39!!30代パーティー
OPEN : 20:00-(maybe...)
START : 20:30-(maybe...)
TICKET : i dont know....sorry..later
ケンヤマルセイユバンドでkey弾きます。
春風blues74でも2曲くらい歌うかな。


3月26日(金)@たかしの店
池原コーイチ&春風blues74 ツーマンライブ!!
OPEN : ?
START : ?
TICKET : ?
また日が近づいてきたら、うpしやーーす。すんまそん。


ちなみに私にはまだ子供はいません。嘘です。すみません。

♪素晴らしい世界  by-suzumoku

  


Posted by 春風blues74 at 22:50Comments(0)

2010年02月13日

どーも、どーも、こりゃどーも。

昨夜は池田卓さんのライブでした。@すけあくろ。
失礼ながら始めて聞かせてもらいやした。

好青年です。とても。歌も暖かく素敵でした。

今夜、すけあくろで歌うかも?
分からない。ノリでいきます。友達が帰って来るので宴もあるし。



すけあくろなんですが、今夜は貸切なので入れません。
ウエディングパーティーです。ゆたしく

今日も静かに流れ行け。

♪サヨナラCOLOR  by-ハナレグミ&忌野清志郎
  


Posted by 春風blues74 at 12:35Comments(0)

2010年02月11日

暖かい日々。冬はどこへ。

春風blues74とは言えど、blues出来ません。
定年後歌えていたらいいなと。思い。つけた。だけ。



何が何だか分からないまま時は過ぎゆく。
これから何をすればよいか分からぬまま酒をあびる。



私はここよ。と叫んでいたのだろうか。それとも否か。


毎日誰かが悲しみのどん底に居ようとも、夕陽は綺麗なままで、静かに激しく沈み行く。何事も無かったかのように。

♪素晴らしい世界  by-suzumoku  


Posted by 春風blues74 at 18:52Comments(0)

2010年02月07日

どうもどうも。こっちもupやっていくよう努力いたします。

春風blues74

ちょこちょこライブさせていただいております。

1月29日(FRI)
7周年&復活イベント

に来ていただいた方々ありがとうございました。


1.君の涙
2.いつもの場所から with kotaro

2曲のみでしたが、超楽しい。

今日も半そででバイクかな。

次回は、
・3月26日(FRI)
池原こうちゃん&春風blues74 ツーマンライブ。
 20時くらい~
 たかしの店
 1500円か1000円

その間も何かやってるはず。
では、ドライブ行ってくらぁ。

♪blue wind by-平得美帆a.k.a. rica tomorl  


Posted by 春風blues74 at 12:09Comments(2)